top of page

​NEWS

​ 川崎萌々子 出演 

菅原道真公 1125 年太宰府天満宮式年大祭ご本殿大改修 仮殿奉納公演

​「PLAY×PRAY」

2024年11月4日(月・祝)19時30分開演(終演予定 20:10)

太宰府天満宮 仮殿

出演:夏木マリ

MNT (マリナツキテロワール)/川本裕子、山﨑麻衣子、小島功義、牟田のどか、岩崎未来、川崎萌々子

相撲甚句:伊勢ケ濱部屋

「PLAY×PRAY」第十夜
2024年11月14日(木)19時30分開演(終演予定20:10)

清水寺本堂

出演:夏木マリ

MNT (ナツキマリテロワール)/川本裕子、山﨑麻衣子、小島功義、牟田のどか、岩崎未来、川崎萌々子

声明:音羽山清水寺 執事 森清頭師

座席数:100席(無料・抽選申込)

今年、11年目となる「NATSUKI MARI FESTIVAL in KYOTO 2024 『PLAY×PRAY』第十夜」を、2024年11月14日に世界文化遺産である清水寺[本堂]の舞台にて開催いたします、今年もパフォーマンス集団MNT(マリナツキテロワール)と共に創り上げる「印象派NÉO」のパーツパフォーマンスと、清水寺・執事補 森清顕師の声明とのコラボレーションで文化奉納をいたします。

また、今年は新たに、令和9年の1125年式大祭に向けて御本殿を大改修中の太宰府天満宮にて、初の仮殿公演となる奉納パフォーマンスをいたします。

祈りを込めたパフォーマンスにご期待ください。

・清水寺奉納公演の模様は後日、夏木マリ公式YouTubeチャンネルにて配信いたします。

・太宰府天満宮チケット発売情報 チケットぴあ https://t.pia.jp/  Pコード 529-824

​ 西端優花 出演 

Violeete Lien Flute Ensemble Concert Vol.5
2024年10月24日(木)  18:30開場 19:00開演
宝塚ベガホール(阪急 清荒神駅下車すぐ)
一般3,000円  学生2,000円
(宝塚市文化財団友の会「タカラティエ」会員割引2,700円)

主催:宝塚笛の会 Violeete Lien(ヴィオレットリアン)

後援:宝塚市、公益財団法人宝塚市文化財団、一般社団法人日本フルート協会

協賛:株式会社ドルチェ楽器、パール楽器販売株式会社

協力:村松楽器販売株式会社

チケット取扱い: Violeete Lien (TEL:0797-71-1379) 宝塚ベガホール (TEL:0797-84-6192) ソリオホール (TEL:0797-81-8200) 株式会社ドルチェ楽器 (TEL:06-6377-1117) 村松楽器販売株式会社大阪支店 (TEL:06-6394-6000)

お問い合わせ: Violeete Lien (TEL:0797-71-1379)

​ 鎌田望恵 西端優花 出演 

Performing Art Project ココロクリエイト vol.2
『牡丹燈籠-ぼたんどうろう-』@扇町ミュージアムキューブ
2024年11月8.9.10日
プレ公演 8日(金)19:00

9日(土)13:00/18:00 10日(日)11:30/16:30
※全公演、開場は開演30分前

4,000(当日¥500UP) プレ公演 ¥3,500 全席自由

予約フォーム

『牡丹燈籠-ぼたんどうろう-』
構成・演出 榎本心
振付 榎本心 阿部沙耶 松本鈴香
企画・制作・主催 Performing Art Project ココロクリエイト

出演
〈ダンサー〉 阿部沙耶 榎本心 鎌田望恵 紙岡慧 小林瑠実奈 鈴木舞子 十川大希 中津文花 西端優花 平尾玲 藤本凛乃 本城洸樹 松本鈴香 矢木一帆 百合真梨奈   -特別出演- 原田みのる
〈三味線〉 飯田華那 染行エリカ(9日夜のみ)
〈ヒューマンビートボックス〉 Lyn
作曲 本城祐哉(最終曲)
お申し込み・お問い合わせ ココロクリエイト事務局 ︎ 050-5473-8687 cocorocreate2023@gmail.com

​ 鎌田望恵 出演 

Tangerine Sky @KIITOホール/ギャラリーC
​2024年7月27.28日 
27日(土)18:00 28日(日)15:00 28日(日)18:00 ¥2000

予約フォーム 

Tangerine Sky

オランダを拠点にヨーロッパで活躍中のディモ・ミレフ振付新作3作品

人間的でシンプル、無駄が無く直接心に入り込んでくる様な心地いい動きが特徴的なデイモの世界。

コンテンポラリーダンスの本場であるヨーロッパで現在活躍中の振付家、ダンサーが創る世界をご覧いただける貴重な公演です。

是非足をお運び下さい!

EYES 出演

20240529_013803000_iOS.jpg

66展 @細野ビルヂング
​2024年6月6日 
pm 06:06 開演 予約不要

66展XX

日本近代化の中で大阪築港、御堂筋、芦屋・六麓荘の開発、その他多くの公共事業に携わってきた「細野組」の元本社である「細野ビルヂング」。築後66年にちなんで始まった、アーティスト66名による「66(ろくろく)展」も今年で20回目を迎える事になりました。
今年も、近代の名建築とアーティストたちの作品の融合をお楽しみください。

2024年6月6日(木)~12日(水) 12:00pm~8:00pm

会場 細野ビルヂング 550-0013 大阪市西区新町4-5-7 

TEL 06-6531-0995

地下鉄千日前線、鶴見緑地線「西長堀」駅下車 4-C出口

*オープニングイベントとして6月6日(木)6:06pmよりアートイベントを行います。

  • Instagram

Instagram

bottom of page